
この記事は、株を買うタイミングと売るタイミングを教えてほしい個人投資家向けに書きました。
記事を読むことで、今まで買うタイミングばかり考えていた人なら、売るタイミングの重要性に気づき、買うことについてそんなに神経質に考える必要がないことに気づきます。
そうすると、株式投資の上級者が口を揃えて言う”投資手法は自分に合ったものであればなんでも良い”という言葉の意味が心から理解できます。
前提条件として、多くの人が儲かるエントリーポイントがないかと調べていると思いますが、考え方が逆なので、そういう情報を調べても上手くいきません(経験済みな人もいると思います)。
だから、この記事では、そういった人の投資リテラシーが上がるように、もっと根本的で本質的な内容を書きました。
頭の中に刻み込んで、迷ったときに思い出し、投資力アップのヒントにしていただければと思います。
買うタイミングより売るタイミングが大事な理由を知るための知識
あなたが初心者なら株式投資を始めるとき、どのタイミングで株を買えばいいのか迷うし、上級者に質問する機会があれば、買うことについての質問ばかりするだろう。
しかし、本当に重要で研究すべきことは、買った株を売るタイミングです。
このことを理解するために、まず、どんなタイミングで株を売ればいいのかからお話ししていきますね。
売るタイミングは天井圏
株を底で買い、すっ天井で売れれば、誰もが何の文句もないでしょう。
しかし、統計上、すっ天井で一発で売れる確率は1500万分の1というデータがあります。
一方、天井10%圏内で売れる確率は、30分の1まで下がります。
この天井10%圏内を利食い目標にすることが大事です。
この辺は、あくまでも理論的・統計的な数値ですが、重要なことは、天井圏の動きについて研究してなければ、どんなに買うタイミングが上手になっても思うように利益を得られることができないことです。
天井圏の動きの特徴
天井圏は、まだ上がるという欲望とそろそろ利益確定しておこうという実利がぶつかって、値動きが荒くなる傾向があります。
しかし、実践的には、上がったり下がったりの往来が長く続いたり、団子のように値動きが少ない横ばいの動きを見せることもあるんですね。
もう一つ、天井圏の動きは、銘柄ごとに癖が出るポイントでもあります。
こういった基本的なパターンを頭に入れておいて、銘柄ごとの癖を研究して対応するといいですよ。
さらに、重要なのが自分がどの波動を狙っているかで、天井が変わってくることです。
短期売買なら、小天井で十分かもしれないし、中期売買なら中波動の大天井まで伸ばしたいところですね。
これは、波動の大きさについて理解しておく必要がありますので、その辺は、下記の動画で解説しておきました。
買いから分かる売りの重要性
売るタイミングというのは、逆に言えば買ってはいけないポイントになります。
そうすると、つまり、それ以外のポイントで買えば、どこで買っても利益を出せるということになります(もちろん、理想は大底圏で買うことですが)。
ただし、やはり”天井圏で売れることができたら”という条件がつきます。
買いは、天井圏以外、売りは天井圏、このことから、買う技術より売る技術の重要性が理解できたと思います。
そして、ほとんどの投資家は、買うポイントばかり探して、売るポイントは、適当に上がってきたらとか、〇%上昇したらとか、都合の良い考えをしているわけですね。
だから、都合の良いリスクリワードを設定して、思うように利益を出せないのです。
初心者が勘違いしないように、一つだけ注意点をあげるとすると、当然ながら、下降トレンドでは買ってはいけませんので気を付けてください。
今回の話の内容を理解すると、上級者がどんな投資手法でも自分の性格に合ったものならば利益を出せると言う理由が理解できますよ。
実際の売買について
では、実際売買するにあたって、どのような戦略をとれるだろう。
戦略内容は、順張りでリスクをとって効率性を重視するのか、戦略的分割売買で逆張りするのかの2つに1つとなります。
※ファンダメンタルズで下降トレンドを逆張りしていくというやり方の逆張りとは違いますのでご注意ください。
そして、どちらにせよ、大底圏で買い、天井圏で売る再現性と安全性が高い方法は、統計上、分割売買以外ありません。
一発必中はまず無理です(損切りを繰り返すというやり方も極論、分割売買の一種ですからね)。
また、ファンダメンタルズ分析だけで取引するなど、買いと売りの需給関係を無視したあてもの的な売買法だと、重視する材料が毎回変わるので主観的になりやすく、客観的な判断ができないので、普通の人が再現するのは難しいでしょう。
多くの初心者は、株式投資で一攫千金を夢見るのだが、9割以上の人間が達成できず散っていきます。
そういった夢を見ず、しかし、長期投資よりはパフォーマンスを高くする方法が戦略的分割売買です。
これは、昔から使われている方法ですが、地味すぎてつまらないので、ほとんどの人が見向きもしません。
堅実に、そして、安全に売買技術の向上による再現性がある手法が自分に合ってるなって人は下記の記事で解説していますのでご参考いただければと思います。