
2019年9月から12月は、トレードシステムにテコ入れして色々と試してみました。
その分、マイナスも多かったので利回りとしては大したことはないですが、来年の糧にはなりました。
もちろん、トータルプラスは維持しています。
1年間の利益は、前年比144%だったので、技術が伸びてきてるなあと再確認できました。
2019年9月
-157,578円

この月は、1年間で唯一のマイナス収支でした。
2ヵ月ほど前から実験していた手法を一旦区切ってマイナス清算したのが大きかったです。
その分、得るものも大きかったので、心のダメージはありません。
その後は、細々と新しいトレード実験を繰り返しました。
独り言のようで申し訳ないのですが、この方法で利回りを上げるには、資金管理が重要だということが分かりました。
2019年10月
+295,355円

10月は、主に先月のトレード手法で、少し資金サイズを上げて試してみました。
まあまあ上手くいったと思います。
ただ、この手法は、メンタル的に私には合わないかなあと思いました。
長い相場生活と本物の相場師を目指していることを考えると、システム設計に懸念があってはいけません。
2019年11月
+28,843

11月は、10月と同様、資金を上げて積極的に攻めてみたけど、あまりうまくいかなかったです。
ブレがあるといけませんね。
月後半からは、うねり取りに戻してみました。
2019年12月
+297,052

売買回数は少ないですが、そこそこ利益を上げられました。
安全にサイズを増やすことができるうねり取りは、やはり自分にあっていると再確認。
ただし、売買回数が少なく資金を寝かせている部分もあるので、短期の分割売買も加えていこうと思います。
ここで、うねり取りしたSUMCOの取引き履歴やどう考えてトレードしたのかnoteにまとめておきました。
後半から有料ですが、取引履歴と建玉は無料で公開していますので、その部分を自身で研究するだけでも役に立つかなあと思います。
note【うねり取り・押し目買い】2019/11/14~2019/12/17までの実践トレード【SUMCO(3436)】
12月後半からは、年末が近かったのでリスクをとらず、細々と短期売買の繰り返して終了しました。
大発会に備えて、ちょこっと玉は仕込んでおきましたが。
年間収支

+1,037,623円
途中で資金を追加しましたが、年初めは600万円くらいだったので、大体16%くらいの利回りを出しました。
私は、令和の相場師を目指していて、年間利回り100%~200%を安定的に出すことを目標にしています(マーケットの魔術師にでてくる世界最高レベルの利回り)。
地合いが良ければ、さらに上を行くイメージです。
先は長いですが、来年はさらに飛躍できるような技術レベルに達したと自負しております。
今回は、これで終わりです。
良いお年を!