【脱初心者】株式投資の損切りのやり方【具体例と本質的な考え方】 更新日:2021-02-27 公開日:2019-08-28 株式投資 この記事は、下記の悩みを持つ初心者投資家向けに書きました。 私もトレードを始めたころは、損切りばかりで中々利益が伸びませんでした。 逆に、損切りをしない取引もやってみたのですが、結局メンタルが持たなくて大底で損益を確定し […] 続きを読む
逆イールドカーブとは?【なぜ起こるのか原因をわかりやすく解説】 更新日:2021-06-04 公開日:2019-08-25 株式投資ニュース解説FX この記事を読むことで、下記の5つの疑問が解決します。 結論を先に言いますと、逆イールドカーブ現象が発生すると金融市場だけでなく実体経済への影響もでてきて1~2年でリセッション(景気後退)する可能性が高いと経済学的に言われ […] 続きを読む
SBI証券をメイン口座に切り替えて5ヵ月経ったのでレビューします 更新日:2020-09-29 公開日:2019-08-22 株式投資 SBI証券をメイン口座に切り替えてから5か月経過したので、使い心地や他の証券会社との比較をレビューしていきます。 この記事の内容を読むことで下記の3つの悩みを解決します。 現在、私が実際に開設している口座は下記です。 S […] 続きを読む
【完全解説】株式投資がうまくいかない7つの原因【評論でなく実践論】 更新日:2021-02-27 公開日:2019-08-19 株式投資 この記事は、株式投資を勉強して実践しても利益を上げられなくて悩んでいる人向けに書きました。 株式投資は、優位性のある投資法・トレード法を繰り返していれば必ず利益を上げられるようになります。 したがって、株式投資がうまくい […] 続きを読む
【初心者向け】株式投資に必要な初期費用は?【ケース別で提案】 更新日:2021-02-28 公開日:2019-08-17 株式投資 この記事は、株式投資をはじめるのにどのくらいの費用が必要なのか知りたい人向けに書きました。 先に結論を言うと、初期費用は投資手法や投資計画、練習のための売買によって変わってきます。 筆者は、初心者から株式投資をはじめて、 […] 続きを読む
普通の人が株式投資のインカムゲインで生活できるようになれるのか? 更新日:2021-03-19 公開日:2019-08-14 株式投資 株式投資のインカムゲインだけで生活できるようにする方法はあるのか?そんな疑問にお答えします。 結論から言うと、ある条件を満たさないとインカムゲインだけでの生活は難しく、キャピタルゲインも考えるべきです。 記事を書いている […] 続きを読む
【全6種類】株の投資スタイルとメリット・デメリット 更新日:2021-08-17 公開日:2019-08-11 株式投資 私は、長年株式投資をしてきて、自分にあった投資スタイルを貫くことが安定した利益を出し続ける秘訣だと気づきました。なぜなら、同じ利益を出すやり方でも精神的にキツイのと安定しているのでは、長期的に成績の差が出るからです。また […] 続きを読む
株式投資の安全なやり方と危険な方法【実践家が執筆】 更新日:2021-02-27 公開日:2019-08-05 株式投資 この記事は、下記の人へ向けた内容となっています。 結論から言うと、株式投資には比較的安全な方法とリスクの高い方法があります。無論、安全な方法はローリタンでリスクが高い方法ほどハイリターンになるのが通常です。 通常と言うの […] 続きを読む
【株式投資】初心者におすすめな証券会社【2021年最新】 更新日:2021-03-23 公開日:2019-08-02 株式投資 この記事は、「株式投資を初めてみたいけど、どこの証券会社を使えばいいか分からない」こんな個人投資家志望の方の悩みを解決します。 記事を読むことで、初心者でも仕組みが分かりやすいおすすめな証券会社を知ることができますよ。 […] 続きを読む
【おすすめ】スイングトレードのテクニカル指標はこれだけでも充分 更新日:2021-02-27 公開日:2019-07-28 株式投資FX この記事は、スイングトレードにおいて、どのテクニカル指標を使えばいいのか迷走している人向けに書いたものです。 薄々気づいているかもしれませんが、どんなテクニカル指標を使っても勝ちやすい負けやすいはありません。 私の実感と […] 続きを読む