【株式投資】日経平均株価の見方【個別銘柄の指標として】 更新日:2021-06-04 公開日:2020-05-30 株式投資システム設計ニュース解説 この記事は、個別株の取引で日経平均株価指標をどのように見て使うのか知りたい個人投資家向けに書きました。 記事を読むことで、日経平均株価を個別銘柄の取引に活かす方法が分かります。 また、そこに関連する必要知識も同時に学べる […] 続きを読む
【株式投資】損切り貧乏になる原因と対策【具体的に解説】 更新日:2021-02-27 公開日:2020-05-26 株式投資システム設計 この記事は、下記の悩みを持つ個人投資家向けに書きました。 記事を読むことで、どうして損切り貧乏になるのか明快な理由と、損切り貧乏にならないための具体的な対策が分かります。 損切り貧乏は、投資家のレベルごとに理由と対策が変 […] 続きを読む
水平線の使い方と本質【株式投資】 更新日:2021-06-04 公開日:2020-05-22 株式投資 この記事は、下記の悩みを持つ個人投資家向けに書きました。 記事を読むと、水平線の本質的な意味を知ることができるので、現在自分が使っている手法に応用することができます。 また、同時に私の水平線の見方や使い方を参考にすること […] 続きを読む
【株式投資】普通の人が成功しやすい手法と失敗しやすい手法 更新日:2021-05-12 公開日:2020-05-15 株式投資システム設計 この記事は、下記の悩みを持つ人に向けて書きました。 株式投資の手法を探している人 今の投資方法に疑問を持ってる人 収益がトータルでプラスにならない人 世の中には、株式投資で成功しやすい手法と失敗しやすい手法があります。 […] 続きを読む
【実績】2020年1月から4月の株式投資の収支報告 更新日:2020-05-21 公開日:2020-05-03 株式投資実績 2020年1月半ばから、COVID-19の影響で株式市場が荒れて、個人投資家の80%が資産を大きく減らすという報道がでました。 80%の投資家は、明日から数か月先の上げ下げを経済状況や企業業績を予測して取引する”あてもの […] 続きを読む