トモカズ投資研究所

個人が資産を増やすための投資(特に株式投資やFX)や資産運用を始めるための副業(主にアフィリエイト)の情報を幅広く発信。自分の経験で得た知識やスキル、成功事例をどんどんアウトプットしていくブログです。

月別: 2020年2月

【株式投資】ローソク足の出会い線について解説【実践論あり】

この記事は、下記の疑問や悩みを持つ個人投資家向けに書きました。 記事を読むことで、出会い線の基本的な意味から実践的な使い方や見方が分かります。 出会い線に注意してチャートの動きを注視していくと、転換の兆しについて敏感に感 […]
株式投資で行き違い線の使い方

【ローソク足】行き違い線の実践的な使い方【株式投資】

この記事は、下記の疑問を解決したい個人投資家向けに書きました。 記事を読むことで、行き違い線の本質的な意味と実践での使い方を理解することできますよ。 行き違い線は、私の得意パターンの一つでもあります。 しょっちゅう出てく […]
ダウ理論を使ったエントリーポイント

ダウ理論を考慮したエントリーポイントの探り方【株式投資】

この記事は、下記の悩みを持つ個人投資家向けに書きました。 記事を読むことで、ダウ理論を使って実際に利益を出すためのヒントを得ることができます。 すなわち、エントリーポイントだけでは、利益を出すには不十分なので、損切りライ […]
株式投資の心理的節目を解説

株式投資の心理的節目の本質的な意味とトレードへの活かし方

この記事は、下記の悩みを持つ個人投資家向けに書きました。 記事を読むことで、心理的節目について実践的な考え方を身につけることができます。 記事内容は、私が実際に検証したものだけでなく、実践のトレードで使っている考え方を基 […]
株式投資で上昇トレンドはいつまで続くのか?

【株式投資】上昇トレンドはいつまで続くのか?【周期はないの?】

この記事は、下記の悩みを持つ初心者の個人投資家向けに書きました。 私は、こんなツイートをしました。 株式投資で上昇トレンドがいつまで続くのかは誰にも分からないが、いつも高値掴みや天井で買ってしまう人は、周期について勉強し […]